家族で撮った写真や動画の保存方法は何がおすすめ?
haruka
はるろぐやねん
仕事場の同僚からおすすめされたので、横浜市の戸塚まつりに行きました。
横浜駅から東海道線で10分ほどの距離にあり、お祭りの会場(戸塚小学校近辺)まで5分でいけるためアクセスは楽でした。
お祭りの概要はこんな感じ
開 催 日: 7/12(土) 12:00~20:30
開催場所: 戸塚小学校前近郊
戸塚駅を出てから、縁日会場の入り口まで5分ほどあります。
縁日会場までの道中にサテライトエリアがあります。
サテライト会場の奥には、飲食できるテントがあったので、ここで屋台飯を買って昼食をすませました。
ここで、「焼きそば」と「イカ磯焼き」を購入!
他にも「かき氷」や「ピザ」も食べました。
12時まえにはサテライト会場に到着していたので、飲食テーブルに座ることができましたが、お昼はほぼ満席状態になります。
早めに行動したおかげで、ゆっくり席で昼食をとることが出来ました。
お祭りのかき氷って、たまにストローの手作りスプーンだったりします。
食べづらいので、スプーンなど持っていくほうが良いですね。
食事も終わって縁日会場へ!
12時半というお昼時は、激混みでした。
4歳の息子も疲れてしまったので、裏のほのぼの祭りへ
活気のあるお祭りでした。